樹齢約200年余りになる「山田の藤」は、山田日吉神社境内にある巨木。参道を覆うように藤棚が設置され、毎年4月下旬の開花に合わせて多くの見物客が訪れる熊本県屈指の藤の名所。
山田の藤は社殿前の心字池の中州に生えている。昭和40年(1965年)熊本県の天然記念物に指定。
満開時期になるとほのかな甘い香りが周囲に漂う
長いのになると花房は1メートルにおよぶ
毎年見頃を迎える時期より日没から夜10時頃まで夜間ライトアップされ、日中とは違う幻想的な雰囲気を楽しむことも出来る。(2021年についてはライトアップ中止)
山田の藤(山田日吉神社)
所在地:熊本県玉名市山田1
電話:0968-73-2222(玉名市役所 産業経済部 商工観光課)
入場:無料
カーナビ入力情報:69 109 021*41 (マップコードとは)
駐車場:有り(無料)