雨をもたらす神様として敬われきた雨宮神社は、アニメ映画「となりのトトロ」に出てくる森と似ていることから地元では「トトロの森」としても親しまれ、昭和60年(1985)熊本緑の百景に選定。
写真:川辺大橋から撮影
雨宮神社といえば、幸せを呼ぶといわれてるトンネルが有名(三産くぐり)
奥ノ院目指してスタート!
間もなくして石段り。勾配がやや急なので運動不足の人にはキツイ階段となる。
石段を上りきった頂上の写真。
岩のトンネル巨石が出現。
全長2メートルのトンネルをくぐり抜けた側からの写真。
「幸せを産む」「安産」「金を産む」という3つのご利益があるといわれてる。興味がある方は是非足を運んでみてほしい。
雨宮神社
球磨郡相良村大字川辺5886
TEL:0966-35-1039(相良村教育委員会)
駐車場:有り(無料) 森のすぐ前に数台ぶん
写真正面奥:トトロの森
最終更新日:2019年5月16日