地域(八代、水俣方面)

久連子古代の里

秘境とも言えるとても静寂な地域にある久連子古代の里は、五家荘の農業や暮らしを紹介する施設。

 

久連子の歴史ビデオ(約10分弱)

 

久連子古代踊りの時に着用する冠。久連子鶏の黒い尾羽が羽飾りとして使われている

 

久連子古代踊り:平家の落人たちが都を偲んで舞ったと言い伝えられてる踊りで久連子神社で年4回および五家荘の紅葉祭など各イベントで披露。

 

くらしと芸能の資料室では、久連子の昔の暮らしぶりをはじめ五家荘の生活を紹介

 

五家荘含む久連子地域は過疎が激しく久連子の踊り手も高齢化が進み若い人への継承が難しくなって来ている。

 

久連子古代の里
八代市泉町久連子72
電話:0965-67-5049
開館:4月〜11月/8:00〜17:30 12月〜3月/9:00〜17:00
休み:毎週火曜日(ただし祝祭日の場合はその翌日)、12月29日〜1月3日
料金:高校生以上:200円 小・中学生:100円 
 

カーナビ入力情報:751 124 627*31 (マップコードとは)


 

駐車場:有り(無料)

 
紅葉シーズンは五家荘一帯で交通規制の日があるので注意
 
最終更新日:2021年5月8日